クレカの支払いについて

クレジットカードを利用すれば、その分の支払い義務が必ず発生します。決済した時点ではカード会社が代金を立替えているので、その分を利用者が後から支払うこととなります。
支払う対象は代金を立替えているカード会社に対してです。

基本的に一括払いであれば利息などは発生せず、利用金額のみの支払いとなりますが、分割やリボ払いを選ぶと利息が発生し、その分余計に払わなければいけなくなります。
ここでは、クレジットカード利用分の支払いの方法について詳しく解説していきます。

支払いの種類

一括払いと分割払いを示す看板

1ヶ月に利用した合計額を翌月末などにまとめて支払う一括払いが基本となっており、この場合はカード会社に対しての利息等は発生しません。 カード会社は店舗から一定の手数料を取っているため、利用者から多く徴収する必要はないのです。

その他に支払いの回数をあらかじめ決める分割払いや、支払い残高によって決められた額を毎月支払っていくリボ払いもあります。
これらの方法は、カード会社に対して残債分を借りた扱いとなり、支払い期間に応じた利息が発生します。
支払い期間が長引くほど、最終的に払う総額も増えてしまうため注意が必要です。

リボ払い

リボ払いは、毎月あらかじめ指定した一定額を返済してゆく方式である。回数指定の分割払いが各々の件に個別に指定するものである反面、リボ払いでは各々の件に対してではなく残高全体について毎月返済することによって合計残高を減らしてゆく。「リボルビング(revolving)」には「回転する」の意味があるため、回転信用とも呼ばれる。

リボ払いの罠

リボ払いのイメージ

リボ払いは一括払いや分割払いに比べ、毎月の支払い額を抑えることができるというメリットがあります。
つまり、手元にあまりお金がなくても高額な商品を買って、毎月無理のない金額で支払っていくことが可能となるのです。

極端な話、100万円以上するロレックスの時計を、毎月数万円程度の支払いをするだけで手にすることが出来てしまうのです。
これだけ聞けばとても魅力的に見えるのですが、その裏には見落としがちな大きな落とし穴があるので注意が必要です。

リボ払いで毎月支払う金額は一定に抑えられますが、支払うお金の中には「利息分」が含まれることとなります。
利用額がそこまで大きくないときはまだ良いのですが、残債が大きくなればなるほど毎月発生する利息も膨れ上がります。
リボ払いで毎月支払う金額は自分で決めることができるのですが、支払いがキツいからといって金額を抑えてばかりいると、利息ばかり払っていて元金が全然減らない、なんてことにもなりかねません。
50万円の残債があるにも関わらず毎月の支払いは1万円、なんて設定に仮になっていたとすれば、その1万円のうち元金は半分にも満たないはずで、返し終わるのに5年以上はかかるでしょう。

このようなリボ払いの罠から借金が膨れていく事例は珍しくありません。
利用する場合はよく仕組みを理解した上で、本当に選ぶべきなのかをよく考えてからにしましょう。

なるべく一括払いで

収入と支出のバランス

よほどの事情がない限り、クレジットカードの支払いは一括でするべきです。
クレジットカード現金化の際も、なるべく一括払いで利用するようにしましょう。
無駄に利息を払う必要はありませんし、なによりカード会社に対して借りを作っている状態が続くのは気持ち的にもよいものではありません。

特にリボ払いは避けるべきです。
一時的に楽をしたいがために手を出すと、それが癖になり気が付いたときには借金地獄から抜け出せなくなる、リボ払いはそういったパターンのきっかけになっていることが本当に多いのです。

どうしても利用しなければいけないときは、残高の把握はもちろん、余裕ができたときは多めに払ってなるべく早く返済を終えるなどの心構えが大事になります。
その後の収入と支出のバランスを見て、利用して大丈夫かどうかを判断しましょう。