詐欺に注意しましょう!
クレジットカード現金化を検討されている方はほとんどの場合、お金に困っている状態です。
今日中、できればすぐにでも現金が必要、という方も多いかと思います。
そのような状況であれば誰もが焦り、普段ならしないような判断ミスもしてしまいがちです。これを狙った詐欺に注意が必要です。
想定される詐欺の手口
クレジットカード現金化業者を装った詐欺の手口はいくつかあります。それぞれ見ていきましょう。
カード情報を悪用される

通常、クレジットカード現金化をする際には運営会社が指定するネットショッピングサイトで商品を購入し、その商品を買い取ってもらう流れとなります。カード情報の入力や決済は自分自身で行うため、セキュリティコードなどの情報は業者側にはわからないように進めることができます。
しかし、この決済を代行する、という名目でカード情報を写メなどで送ってくるように促す業者がいます。ただでさえ焦っている状態、しかも面倒な手続きを代行してくれるということを親切だと感じてカード情報を送ってしまうのは危険です。セキュリティコードまで知られてしまえばいくらでも悪用ができてしまうため、相手が万が一悪徳業者だった場合にどういった被害があるか、想像に難くないかと思います。
決済したのに振り込まれない

こちらも古典的な手口ですが、クレジットカードの決済をさせるだけしておいて、利用者への振込みをせずに消えてしまう、というものです。当然ながらカード決済した分の返済義務だけが残り、現金は1円も手に入らないという最悪の事態となります。
この手のやり方は即座に詐欺とわかるため、発覚も早く、仕掛ける側にとってのデメリットも多いためほとんどないと考えてよいです。しかし、
公式のホームページがない
ショッピング用のサイトもない
広告などを打っておらず、SMSのDMなどで勧誘された
これらに当てはまるようであれば注意が必要です。
しっかりとしたホームページなどが用意されているところであれば、安心して良いでしょう。
振り込め詐欺

一度は真っ当なクレジットカード現金化を行って利用者を安心させ、信頼を得たところで持ちかけてくる詐欺です。
現金化によって得たお金を指定の口座に振り込めば、すぐにでも利用枠の増額が可能!いまよりもっとお得に多くの現金化ができます、と謳って振り込みを促します。
客観的に聞いていて、こんな話に騙される人がいるのか?と思う方も多いかもしれませんが、実際にこのような事例があるのです。それほどに焦りとは正常な判断能力を損なわせるものであり、そこを突くことに長けているのがこの手の詐欺グループなのです。
詐欺を疑うべき兆候
まず、会社概要を含めクレジットカード現金化を運営していることがしっかりわかるホームページがない業者は相当危険です。
最初から相手を騙してお金を奪い取ろうとする輩は、わざわざホームページを用意するような手間をかけません。その都度逃げていたらいくつサイトを作ることになるかわからないからです。
次に、電話対応の質です。シンプルに、電話で話していて少しでも「感じが悪いな」と思ったら利用を控えるべきです。やっつけで騙すことを前提にしている詐欺グループは、電話の対応も雑になりがちです。
たとえ相手が詐欺グループでなかったとしても、せっかく利用するなら気持ちよくやりとりできるところと取引したいですよね。

安全・確実な現金化は我々お金のレスキュー隊にお任せください!